
[Record Audio] ボタンをクリックすると、スライドに合わせて音声ナレーションを録音することができます。

音声ナレーションの録音は、以下の手順で行います。

| オプション | 説明 |
|---|---|
| スライドの一覧 | 音声ナレーションを録音するスライドを選択します。 |
|
Start record / Next animation / Next slide / Stop |
クリックすると音声の録音が開始します。 クリックすると次のアニメーションへ進みます。 クリックすると次のスライドへ進みます。 クリックすると音声の録音を停止します。 |
| Show notes | 本オプションをオンにすると、スライドに設定されたノートが表示されます。 |
| Process this slide only | 本オプションをオンにすると、選択したスライドにのみ音声を録音します。([Next slide] が表示されません。) |
| Prompt to overwrite existing audio | 本オプションをオンにすると、スライドに既に音声が設定されている場合に、上書きするかどうか確認するダイアログ ボックスが表示されます。 |
| Settings | クリックすると、録音デバイスを選択できます。 |
| Resync | クリックすると、録音した音声とスライドを再同期できます。 |
| 再生 / 一時停止ボタン | クリックすると、音声の再生または一時停止を実行できます。 |
| 停止ボタン | クリックすると、音声の再生を停止します。 |
| 左向きの矢印 / 右向きの矢印ボタン | 前のスライド、または次のスライドへ進みます。 |