お客様の声

インテル® ソフトウェア開発製品をご購入、ご評価いただいたお客様から寄せられたご意見・ご感想を紹介します。
たくさんのフィードバックありがとうございます!


HPC、計算、シミュレーション
インテル® Parallel Studio XE 最新バージョン 2018

JAXA 様によるインテル® Fortran コンパイラーへのフィードバック

引用 1:
「数値コード SIR (Ruiz Cobo ほか、1992 年) を使用してインテル® Fortran コンパイラー (ifort) をテストしました。Ubuntu* で GFortran と速度を比較したところ、テストしたすべてのシナリオで ifort のコンパイル時間のほうが 40% 以上高速でした。また、結果の数値は 2 つのコンパイラーで全く同じでした。最も高速なコンパイル環境で作業して時間を節約したい方には ifort を全面的に推奨します。」
参照文献: http://adsabs.harvard.edu/abs/1992ApJ...398..375R (英語)

引用 2:
「数値コード SIR (Ruiz Cobo ほか、1992 年) を使用してインテル® Fortran コンパイラー (ifort) をテストしました。Ubuntu* で GFortran と速度を比較したところ、テストしたすべてのシナリオで ifort のコンパイル時間のほうが 40% 以上高速でした。また、結果の数値は 2 つのコンパイラーで全く同じでした。最も高速なコンパイル環境で作業して時間を節約したい方には ifort を全面的に推奨します。」

引用 3:
「Ubuntu* Linux* で複雑な SIR 数値コードのさまざまなシナリオをテストしたところ、インテル® Fortran コンパイラーのほうが GFortran よりも 40% 以上高速でした。結果の数値は 2 つのコンパイラーで全く同じであり、時間と労力を大幅に節約できました。」

引用 4:
「SIR 数値コードのさまざまなシナリオをテストしたところ、インテル® Fortran コンパイラーのほうが GFortran よりも 40% 以上高速でした。」

引用 5:
「SIR 数値コードをテストする際に、GFortran からインテル® Fortran コンパイラーへ簡単に移行できました。結果の数値は 2 つのコンパイラーで全く同じであるにもかかわらず、インテル® Fortran コンパイラーのほうが GFortran よりも 40% 以上高速でした。」

JAXA
Dr. in Astrophysics, International Top Young Fellow
Carlos Quintero Noda 氏

パフォーマンスが格段に上がっており使い勝手が良いです。

IT 業界

数百万ステップにおよぶC++の大規模アプリケーションの開発を効率化するのに役立たせて頂いております。 メモリ問題、高速化問題を解決する上で欠かせないツールになっています。

IT 業界

マシン性能の向上は著しいものがあるが、それ以上にデータ量の増大が顕著であり、それらを処理する速度がネックになることもしばしばである。 その状況において、ルーフライン解析機能やパフォーマンススナップショット機能はとても有効だと感じる。 ボトルネックの発見や改善すべきパートの発見に少なからず効果があるのでは無いかと思う。

エンタープライズ・エンジニアリング

有限要素法の大規模並列解析のコンパイルに使用したが、若干以前のバージョンより早くなったような印象がある。 また、NVIDIAのGPU解析用のCUDAの最新パージョンとの相性も良いようで、使い勝手は良好と思う。

研究所

パフォーマンスの向上、コーディングの生産性改善を実感しています。引き続き活用し、定量的に評価を行います

IT 業界

Fortran をサポートして頂けるのは非常にありがたい。 古いプログラムも問題なくコンパイルする事ができた。 処理の高速化も期待できそうなので、色々と試してみたい。 Visual Studioと統合され、使い勝手も良かった。

クラウドサービス開発

コードの高速化に繋がる観点を教えてくれるのは良い機能だと思う。

エレクトロニクス

GCCとの互換性は問題なく移行に問題はありませんでした。 大量の図形演算をしており、十分チューニングしていたつもりでしたが、GCCに比べ5%近く処理が高速化できました。

CAD ソフトウェア開発

コードカバレッジ機能を初めて利用しました。 実行と同時に、定量的なカバレッジ率が算出される機能は、開発効率向上に役立ちます。 さっそく、プロジェクトメンバーに紹介しました。

電力・発電

コンパイル安定性が増したような気がします。

大学

現状 ・別途手配のMKLライブラリ+VisualStudioにて弊社既存FFTコードよりも高速に処理できることを確認済み(実測1.3倍速)

エレクトロニクス

バージョンアップにより各種ツールが強化され、並列計算部のチューニングを効率的に進められるようになった

IT 業界

C++とFortranを組み合わせたコードを開発している。 C++は自作コードではなく、ライブラリを利用しており、最新のC++14に対応した コンパイラが必要となった。特にエラーもなくスムーズに使えている。また、VisualStudioのC++よりも高速に動作することを確認した。

個人

バージョン 2017 以前

Linux にてインテル® C/C++ コンパイラーを使用しています。 GCC に比べて 1.2 ~ 2 倍近くの処理高速化ができており、業務効率化の上で非常に役立っています。 また、近い将来にインテル® Xeon Phi™ プロセッサー搭載のワークステーション導入も検討しており、最新プロセッサへの迅速な対応も助かります。

電機

今まで、COMPAQ の Visual Fortran® を使っていたが、(インテル® Parallel Studio XE 2017) を使うことでプログラムの計算速度が格段に向上した。

学校・教育機関

Fortran での開発が主ですが、一部のカーネルにて数%から10%近く高速に処理出来るようになったのはとても良い結果です。 Python* での開発は今後必要なるので、機能強化と性能向上に期待しています。

研究所

早速パージョン 2016 からバージョン 2017 へアップデート致しました。私は Fortran 屋ですが、OpenMP 4.5*、MPI 3.1、Fortran 2015 がしっかりサポートされて いて、常用のプログラムも数 % アップした感じです。

研究所

2016 をインストールして、各種講習会に出席し、並列化、ベクトル化の手法が見えて来た所に 2017 のバージョンアップ版が 到着した。当然そのままコンパイルし、ライブラリーも再構築問題無しで有った。100KHz 10 時間サンプルの膨大なデーターを処理し、普段何気に使っていたが、メモリーアクセス方法、構造の見直しにより処理速度が 30% 向上した。2016 でもそこそこの 向上は見られるとおもうが、タイミング的に 2017 での確認となった。今後は使用勝手を向上すべく、計算部と会話部に分けて C++ との併用を試みる予定である。

自動車業界

行列演算(インテル® MKLライブラリー利用) を多用した C++ または Fortran コードのコンパイラーとしてンテル® Parallel Studio XE 2017 製品を試用いたしました。 最新バージョンになり、コンパイル速度が速くなったのにまず驚きました。fast, ipoオプションをつけると、以前は 1 分程度コンパイル時間がかかっていたのですが、新バージョンでは 10 秒程度で コンパイルが終了いたしました。計算速度の方もインテル® MKLライブラリー高速化のおかげで、5% 程度早くなりました。

学校・教育機関

商用コンパイラとして C++14 の最新規格にいち早く対応し、最適化範囲が広がることで弊社が扱う映像関連ソフトウェア開発に大きく寄与しています。インテル® IPP をもっと広範囲に拡大してもらいたいと願っています。

映像コンテンツの企画・制作

今まで Python* アプリ開発に興味があったのですが、従来の開発言語に留まっていました。 バージョン 2017 で パフォーマンスが向上し、ライブラリーが充実しているようなので、 簡単なサンプルを作って試してみました。実用上、問題ないことが確認できましたので、 今後は、Python* アプリ開発もしていこうと思います。

IT 業界

インテル® コンパイラー、インテル® Advisor、インテル® VTune™ Amplifier XE、インテル® Inspector のいずれも非常に使いやすく、コードの高速化やエラーの分析が非常にしやすかったです。 特にインテル® VTune™ Amplifier XE、インテル® Inspector ではエラー箇所がソースコードのどの位置に存在するのかを特定可能であり、非常に役立ちました。

個人

環境にもよるかと思いますが、ビッグデータ処理能力が飛躍的にアップしていました。定価も以前より安くなっているので、使い勝手を体験版で試し、購入を予定しています。

個人

fortranコンパラーの性能に満足しています。プログラムの最適化に詳しくないエンジニアでも十分に速い実行ファイルが生成されるのでとても助かります。

コンサルティング業界

コード最適化やベクトル化レポートの拡張が役立っています。今後ともすばらしい商品の開発よろしくお願いします。

学校・教育機関

Fortran 2003 にも完全対応し、Fortran 2008/2015 の機能も徐々に取り入れられている。 Python* との連携が強化されたらますます良いのではないかと思われる。

学校・教育機関

全体として使用時に体感レスポンスが向上しているため、ユーザビリティやストレス面でも満足いくものと思う。スナップショットでチェックできるようになった点も興味深い。

個人

医用機器の開発の際、インテル® コンパイラーを使用。各種アプリにて、ソフトの解析が行え、開発の質と時間が大きく節約できた。また、Microsoft® のコンパイラーと比べて、コンパイルし直すだけでも、多くのソフトで処理時間が短縮できた。

電機

ソフトウェアの計算時間のボトルネックをピンポイントで特定でき、チューニング作業を効率化できました。Visual Studio® にも類似機能はありますが,測定できるデータの豊富さや使い勝手の面など,明らかにインテル® VTune™ Amplifier XE に軍配があがります。
将棋プログラムにおいて、動作速度は「命」ともいえる部分です。 Visual Studio C++® 比で 1.2 倍程度の高速化が出来ました。現在は更なる高速化のためにクラスター並列化を検討しているため、Cluster Edition の購入も検討しています。

IT 業界 / Composer Edition for C++ ユーザー

インテル製 CPU 上では GCC に比べてはるかに高速な実行形式ファイルを生成できるため、演算速度がアップし、業務効率改善に貢献している。特に弊方では製品設計精度を高めるためモンテカルロ・シミュレーションを頻繁に行っており、本製品を使用することでシミュレーション速度を 30% アップできている。

電機 / Composer Edition for C++ ユーザー

開発していた画像解析のシステムで、メモリリークのような制御不能な状況に陥るバグがどうしても解決できず、同梱されているインテル® Inspector XE を利用したところ原因が判明し、解決に至った。

デジタルメディア

Windows® アプリケーションの性能が思ったように出ず苦心していたが、ボトルネック個所を特定して改善することができ、目標性能の達成に繋がった。

ヘルスケア / Professional Edition for C++ ユーザー

もっと読む
Fortran の全くの素人ですが、本製品で並列処理を行うことで、12 時間かかっていた計算が 4 時間程度で実行できた。また、分割数を倍以上に増やすことにも成功した。

研究所 / Composer Edition for Fortran ユーザー

インテル® MPI ライブラリーを利用して並列化した有限要素解析を行う事で、大規模な構造解析に掛る時間が 4 分の 1 に短縮できた。

学校・教育機関

数値解析のソルバー開発にあたって使用したが、多コアの並列処理に対応するシステムが比較的簡単に実現した。

製造 / Professional Edition for Fortran ユーザー

インテル® IPP ライブラリーを使用したら、自社アプリケーションが 50 倍以上高速化され、業務の効率化に役立った。

製造

インテル® VTune™ Amplifier XE での解析とインテル® コンパイラーのベクトル化レポートによって、効率よくターゲットを絞って数 10% ~数倍の速度改善を行うことができました。また、インテル® Inspector XE もメモリーリーク調査等の品質向上に大変役立ちました。

IT 業界 / Professional Edition for C++ ユーザー

計算機を最新のインテルの CPU のものに買い換えたところ、インテル® AVX2 でベクトル長が倍になっているため、ソースコードはそのままでコンパイルしなおしただけで、計算の中核部分のスピードが二倍になりました。これもハードウェアに即応したコンパイラーをタイミングよく出してくれるインテルのおかげです。

学校・教育機関 / Composer Edition for Fortran ユーザー

旧システム (他社製コンパイラー使用) で 6 時間程度を要していた処理が、インテルのコンパイラーに移行したところ 10 秒未満で完了するようになった。(計算機の能力向上も大きいと思うが) コンパイラーから出力されるエラーメッセージが親切で、プログラムのエラー箇所を探しやすくなった。

製造 / Composer Edition for Fortran ユーザー

今までは Visual Studio® 2010 を使ってコンパイルしており、OpenMP* を用いたパラレル化はできていましたが、ベクトル化は自分で制御できませんでした。この製品を用いることでパラレル化、ベクトル化どちらも制御でき、かつ、自動でアドバイスをもらえたりするので、性能向上、開発効率向上のどちらも手にいれることができました。

金融 / Composer Edition for C++ ユーザー

困っていた分子構造シミュレーションの高速化がここまで簡単にできるとは思わなかった。それに計算速度の速さが大幅にあがり、非常に研究するうえで助かっています。

研究所 / Cluster Edition ユーザー

Solaris* で開発していた資産が、簡単に Windows® に移植できた。Windows® では Visual Studio® に統合されており、デバッグが非常に楽になった。

製造 / Composer Edition for Fortran ユーザー

インテル® VTune™ Amplifier XE を使用することで、プログラミングの文法的には問題なくても、計算上はおかしくなるネックや計算時間のボトルネックをみつけることができた。

学校・教育機関

インテル® コンパイラーに変更することで、自社アプリの実行速度が最大 60% アップした。Visual Studio® だけよりボトルネック部分が分かりやすくなった。

製造 / Professional Edition for C++ ユーザー

研究でシミュレーションを用いているのですが、コードの実行速度が Visual C++® に比べて 1.5 倍程度となり、時間の有効利用ができております。また、Visual C++® ではできなかったバッファー・オーバーランや OpenMP* の競合問題が簡単に分析できるようになり、バグ発生時の対処が非常に楽になりました。

Professional Edition for C++ ユーザー

以前、インテル® VTune™ Amplifier XE でソフトのチューニングをしました。結果、手を尽くして 20% 程度の効果を確認しました。
C 言語のコードレベルで高速化を施して、これ以上の処理速度の向上は困難と判断したコードをインテル® コンパイラーを適用したら、約 20% の速度向上がみられた。

電機 / Professional Edition for Fortran & C++ Windows ユーザー

インテル® コンパイラー 16.0 にアップグレードしましたら、15.0.3 よりも実行速度が 8% 向上しました。

学校・教育機関

たまにしか発生しないパフォーマンス劣化バグのエビデンスと発見の役に立ちました。

IT 業界 / インテル® VTune™ Amplifier XE ユーザー

インテル® コンパイラーを開発中の解析プログラムのコンパイルに用いたことで、従来のプログラムより 5 倍ほど高速化が達成できた。また、インテル® MKL に付属のライブラリーを用いることで、行列演算を簡単に行うことができ、非常に効率的にプログラム開発を進めることができた。

研究所 / Composer Edition for Fortran & C++ ユーザー

コンパイラーの最適化性能もさることながら、インテル® MKL の並列計算機向け線形代数ソルバの性能には目覚ましいところがあります。これまで GNU Fortran で開発していた科学計算用コードを、インテル® コンパイラー / ライブラリー向けに書きなおしただけで処理速度が倍近く向上しました!

研究所 / Professional Edition for Fortran & C++ Windows ユーザー

Composer Edition、及びその中の画像処理ライブラリーであるインテル® IPP を使って、医療画像の圧縮/解凍スピードが大幅アップされました (20% くらい)。

ヘルスケア

有限要素解析ソフト MSC.Marc にてサブルーチンを使うのに必要不可欠です。 これが無ければ仕事になりません。

エネルギー / Professional Edition for Fortran ユーザー

構造解析用プログラムの開発を行なっていますが、Fortran と C++ の双方を取り扱う必要があり、それらの開発環境を統一的に効率良く行なうことができる本製品がとても役立っています。

製造 / Composer Edition for Fortran & C++ ユーザー


▼ 下記は、バージョン 2016 に関するご意見・ご感想を紹介しています。▼


初めて使ったので他との比較はできないが、直観的に操作できて大変良いと思う。
初めてインテル® コンパイラーを使ったが、Visual Studio® 2015 で苦も無く使えたのは良かった。
タブレット PC でも Fortran が使えるようになるので、Windows® 10 に対応しているのが非常に助かっています。
Visual Studio® 2015 への移行を考えていたので、最新の環境に対応している点、またパフォーマンスも改善されているということで、非常に良かったです。
仕事で、Windows® アプリの開発を多く手がけているため、 Visual Studio® 2015 の開発環境に親和性のあるインテル® Parallel Studio XE 2016 は、非常にありがたいソフトです。 開発がやりやすくなります!
Visual Studio® より速い実行ファイルが作成できた。インテル® VTune™ Amplifier XE は昔のバージョンは重かったが、今は重宝している。C++ でも UnitTest しやすいコードの記述方法や自動生成、ツールができれば嬉しいけど、言語的に非常に手間がかかるのを何とか出来ないでしょうか。 特定 CPU を対象に並列化など最適化するには良かった。
これまでの連続性が担保されていて良かった。
最新開発環境をサポートしている点がよい。
現在お客様に検証いただいており、まだ結果をいただいておりません。新機能については Windows® 10 対応に期待されており、状況によりバージョンアップにつながりそうです。
まず、最新の Visual Studio® 2015 でも使用できることはうれしいです。 また、インテル® Inspector XE によって発見が困難なメモリやマルチスレッドの競合などの問題が発見でき、開発時間の短縮につながりました。 さらに、インテル® VTune™ Amplifier XE によって各モジュールの実行速度、負荷の高いモジュールの確認が簡単で、高速化に役立ちました。

メディア・アプリケーション開発 - インテル® Media Server Studio

インテル® Media Server Studio を使うことで、グラフィックスのハードウェア・アクセラレーション機能を簡単に使用することが出来た。

IT 全般

インテル® Media Server Studio は単一の SDK で、Linux と Windows の両方に対応しているのは、ありがたい。

学校・教育機関

インテル® Media Server Studio Essentials Edition を使用して、4K のエンコードやデコードが軽く処理できるようになった。古い PC のスペックを上げた機器でも十分使えてありがたいです。

デジタルメディア


システム、IoT デバイス向け開発 - インテル® System Studio

インテル® System Studio Ultimate Edition はインターフェースが分かりやすく、Eclipse* との親和性も高く多岐にわたる製品の開発に使いやすい 別の開発案件を引き継いだ際も、問題なく継続でき汎用性を実感した。

IT 全般