ドメイン

インテル® IPP では、関連する関数をいくつかの細区分に分けています。細区分はそれぞれドメインと呼ばれ、独自のヘッダーファイル、スタティック・ライブラリー、DLL およびテストが用意されています。 これらのドメインには、入力データの型と対応する接頭辞がマップされます。 『インテル® IPP リファレンス・マニュアル』では、関数が含まれているヘッダーファイルを示します。以下の表は、各ドメインのコード、ヘッダーファイルとライブラリー名、関数エリアの一覧です。

ドメインのコード

ヘッダーファイル

スタティック・ライブラリー

DLL

接頭辞

説明

ippAC

ippac.h

ippac[_*].lib

ippac[**]-x.x.dll

ipps

オーディオ・コーディング

ippCC ippcc.h ippcc[_*].lib ippcc[**]-x.x.dll ippi

カラー変換

ippCH ippch.h ippch[_*].lib ippch[**]-x.x.dll ipps

ストリング処理

ippCP ippcp.h ippcp[_*].lib ippcp[**]-x.x.dll ipps

暗号化

ippCV ippcv.h ippcv[_*].lib ippcv[**]-x.x.dll ippi

コンピューター・ビジョン

ippDC ippdc.h ippdc[_*].lib ippdc[**]-x.x.dll ipps

データ圧縮

ippDI ippdi.h ippdi[_*].lib ippdi[**]-x.x.dll ipps

データ完全性

ippIP ippi.h ippi[_*].lib ippi[**]-x.x.dll ippi

画像処理

ippJP ippj.h ippj[_*].lib ippj[**]-x.x.dll ippi

画像圧縮

ippMX ippm.h ippm[_*].lib ippm[**]-x.x.dll ippm

小行列演算

ippRR ippr.h ippr[_*].lib ippr[**]-x.x.dll ippr

リアリスティック・レンダリングと 3D データ処理

ippSP ipps.h ipps[_*].lib ipps[**]-x.x.dll ipps

信号処理

ippSC ippsc.h ippsc[_*].lib ippsc[**]-x.x.dll ipps

音声コーディング

ippVC ippvc.h ippvc[_*].lib ippvc[**]-x.x.dll ippi

ビデオ・コーディング

ippVM ippvm.h ippvm[_*].lib ippvm[**]-x.x.dll ipps

ベクトル演算

* 以下のいずれか: lt

** プロセッサー固有のコード (例: s8)

x.x は製品のバージョン番号 (例: 7.0)


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信

© 2007 - 2010 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。