activePDF Toolkit 2011 API リファレンス
SetOutputBleedBox
テクニカル リファレンス
>
Toolkit オブジェクト
>
Toolkit メソッド
> SetOutputBleedBox
Glossary Item Box
説明:
出力ファイルの裁ち落としサイズと配置を指定します。
構文:
object
.
SetOutputBleedBox
LLX, LLY, URX, URY
引数:
引数
値の型
説明 & 設定
object
N/A
オブジェクトのインスタンスを設定します。
LLX
Double
リンクの左下角の X 座標。
PDF 座標
で指定します。
LLY
Double
リンクの左下角の Y 座標。
PDF 座標
で指定します。
URX
Double
リンクの右上角の X 座標。
PDF 座標
で指定します。
URY
Double
リンクの右上角の Y 座標。
PDF 座標
で指定します。
備考:
制作環境またはそれに近い環境で、裁ち落とし領域は切り抜き、折りたたみ、トリミングなどの物理的な制限に対応できるように設計されています。 実際に印刷されたページでは、裁ち落としサイズの領域外にプリンタのマークが含まれます。
例:
'SetOutputBleedBox Example
Set TK
=
CreateObject(
"APToolkit.Object"
)
strPageWidth
=
8.5
*
72 '72
=
1"
strPageHeight
=
11
*
72 '72
=
1"
TK.OutputPageWidth
=
strPageWidth
TK.OutputPageHeight
=
strPageHeight
r
=
TK.OpenOutputFile(
"SetOutputBleedBox.pdf"
)
'Set the output PDF art box dimensions
TK.SetOutputBleedBox
30
,
30
, strPageWidth
-
30
, strPageHeight
-
30
TK.SetFont
"Helvetica"
,
20
,
0
TK.PrintText
30
,
740
,
"Hello World"
,
0
TK.CloseOutputFile
Set TK
=
Nothing