説明: |
Windows レジストリ内の証明書を検索し、署名する準備をします。このメソッドは文書に署名するすべての呼び出しに必要です。
ノート: このメソッドは、Toolkit Pro のみの機能です。
|
戻り値: |
値の型 |
説明 & 設定 |
|
|
Long |
>0 = 証明書が見つかりました。戻り値は、署名で使用するために保存してください。
-998 = 製品の未登録/評価版の期限切れ
-997 = 必要な製品バージョンの未登録
-1 = 証明書が見つかりませんでした。
-2 = 証明書オブジェクトの作成エラー。 |
|
構文: |
object. FindCertificate CertificateCommonName, CertificateStore, UseLocalMachine |
|
引数: |
引数 |
値の型 |
説明 & 設定 |
|
|
object |
N/A |
オブジェクトのインスタンスを設定します。 |
|
|
CertificateCommonName |
String |
証明書の名前 |
|
|
CertificateStore |
String |
証明書ストア名 (例 "My" または "SelfSignedCertificates") |
|
|
UseLocalMachine |
Long |
1 に設定した場合、証明書はHKEY_LOCAL_MACHINE に格納されます。
0 に設定した場合、証明書は HKEY_CURRENT_USER に格納されます。
注意: Web アプリケーションには 1 を設定してください。
|
例: |
Set tk = CreateObject ("APToolkit.Object")
retCode = TK.FindCertificate("Joe Kant","My",1)
|
If (retCode 0) Then retCode = TK.CreateCertificate("Joe Kant", "Management", "activePDF","Mission Viejo", "CA", "US", "joe@activepdf.com", 1, "My", 365,0,"","")
retCode = TK.FindCertificate("Joe Kant","My",1)
If (retCode 0) Then MsgBox("Can't find it!")
End If
|
End If
'Msgbox retCode
r = tk.OpenOutputFile("output.pdf")
tk.SignOutputFile retCode, "activePDF Headquarters", "Our Document", "949-582-9002", 0
TK.SetFont "Helvetica",12
TK.PrintText 10,10,"This document should be signed."
TK.CloseOutputFile set TK = nothing Msgbox "Success!"
|
|
|
|
|